co cayu

ポストカード販売 by co cayu

#神仏画 #小粥

【ポストカード販売】

個展会場で販売しているポストカードを、

郵送販売対応します。

・12種類セット/¥2,500

(送料込みで少しお得です🉐)

・バラ売り/¥200×枚数

(別途送料¥210要)

絵柄をご指定ください。

お申し込みはDMにて。

振り込み口座をお伝えいたします。

ご入金確認後、スマートレターにて郵送いたします。

直接受け取りを希望される場合はご相談ください。

フォトZINE「NEPAL」もぜひ📸

絵描きとして活動を始めて、たくさんのグッズを制作してきました。Tシャツ、缶バッジ、ステッカー、語録集、タオル、手拭い、ポーチなどなど。

リクエストをいただくことも多いのですが、小売業者ではないのでなかなかすべてにお応えするのは難しい状況です。個人的にはグッズ制作よりも作品制作に力を入れていたいのもあります。

そんななかでも、作品をポストカードにして届けようという気持ちは残り続けています。

誰かのもとへ、小さな光になって届けばいいなぁと思っています。南無。

5.2 by co cayu

5月ですねー!

4月下旬に40才になりまして、まぁひとつの節目だなぁと思っておりましたら誕生日の翌日に愛猫ルンタが高熱を出しまして、なかなか大変な日々でした。飼い主、背中に蕁麻疹びっしり×ストレスで味覚障害になるなどしました。ふええ。

なので先週は、ぐったりするルンタを連れて病院を駆け回り、血液検査の結果が「通常1480 ~ 10290必要な好中球数が60しかない。いつ感染症にかかってもおかしくない、非常に危険な状態」と言われて白目剥いてました。神様、なんちゅう誕生日プレゼントですか。

高熱の原因も分からないので、病院で処方されたお薬をひたすら飲ませる日々でしたが、ルンタが全力で嫌がるのもまたつらい。飼い主のメンタルもタフにならざるを得ません。小さい身体で苦しそうにしているのを見たとき、以前「抱っこ抱っこ!」と甘えてくるのを「あとでね〜」とあしらってしまったことをとんでもなく後悔して数日間泣いてたりとか。そんな心も身体もすごく忙しい4月下旬でした。子育てを経験してきた全親をリスペクトします。

いまは熱も下がってやんちゃさを取り戻してきていますよー!健康は何よりも大事。ほんまに。

もうすぐうちに来て1ヶ月ですが、すでにキミたちのことがとっても大事であるよ。

421 by co cayu

はいほー!

ウェブメディアサイト「とくにもやまにも」に寄稿しました!連載第16話目はネパールのあの祝い菓子について。

https://nimo2.jp/1519/

他の方々の投稿もとても面白いです。毎週金曜日の朝に行進(更新)されますので、みなさまもぜひ。

また4月が来たよ、と『ギブス』を聴いてます。もう下旬だけど。

うちの猫たちも元気です。ペマちゃんとのスキンシップはまだ難しいですが、警戒心MAXではなくなりました。ちゅーる見せたら「どれどれ」と顔を向けてきます。ブラッシングも気持ちよさそうですが、たまに気分じゃないとブラシに猫パンチします。あと、鳴き声が完全に「南無」です。ナームナムナム、ナームナームって言います。いちいち笑わせにかかってくる。

ルンタは抱っこしてる間はずーっと喉を鳴らしています。「ニャッ」と返事をするのがとてもかわいい。わたしの顔の上で寝ます。まだちびっこですが、でっかいペマちゃんに果敢に仕掛けていく無限の体力の持ち主。やんちゃ小僧。ルンタとペマでよく悪巧みをしています。毎日楽しいです。

さあさ、制作頑張ります!猫たちのためにも〜

3人暮らし by co cayu

Instagramで先にご報告したのですが、ブログのほうでも。

私事の極みですが、うちに猫ちゃんが一気に2匹来ました。どちらも保護猫で、同じ保護主さんの元から。念願の猫ちゃん生活です。猫ちゃんのブチ切れと夜泣きを浴びてとても寝不足です。でもとにかくかわいい〜。

2匹ともオスで、1才ちょっとの子と8ヶ月ぐらいになる子。名前は、チベットネームで【ルンタ】と【ペマ】にしました。

⁡・ルンタは、チベットにおける5色の祈願旗。「風の馬」という意味があります。

その土地や家の悪霊や災難を祓い清め、すべての生きとし生けるものが平和で幸福と健康に恵まれて過ごせるようにという祈願が、馬に乗って早く成就するようにと伝えられています。

・ペマは、蓮華の花のこと。

仏教の世界においては悟りの境地を表し、菩薩を象徴するものでもあります。

維摩経の「譬えば高原の陸地には蓮華を生ぜず。卑湿の淤泥にすなわち此の華を生ずるが如し」。煩悩が渦まく汚れた世界のなかで、衆生済度に奔走し、しかも菩薩さまは汚れに染まらない。

この先は3人でレッツゴー菩薩道!

ルンタは両手を伸ばして「だっこー!」とおねだりするし、初日からお布団で一緒に寝てくれて、ペマの夜鳴きに寄り添う優しさもあり天使そのもの。

ペマはまだまだ警戒心MAXで、今朝は猫パンチを喰らいました。怒ってる猫好きなので全然平気ですが、本人は怒りすぎて疲れ果てています。断食を決め込んでいましたが、昨晩ちゅーるの誘惑に負けてくれました。少しずつ少しずつ。

これからは色んな人のお誘いを断りまくり、1分1秒でも家にいる時間を増やしたいなぁと思うなど。ネパール行きも長期は難しくなりますが、仏画修行は終えたので安心です。

命短し、猫飼えニンゲン!

さよならさんがつ by co cayu

3月も最後の日!

7才からずっと持っていたぬいぐるみを手放しました。33年間も一緒にいたのだな〜!ありがとう。きちんと人形供養しました。

大きいものを手放すと大きなものが入ってきます。そういうものです。近く保護猫ちゃんを迎える予定なので、それかもなぁ。

あなたは結局、猫だったのかな。ゴロちゃん。