Instagramで先にご報告したのですが、ブログのほうでも。
私事の極みですが、うちに猫ちゃんが一気に2匹来ました。どちらも保護猫で、同じ保護主さんの元から。念願の猫ちゃん生活です。猫ちゃんのブチ切れと夜泣きを浴びてとても寝不足です。でもとにかくかわいい〜。
2匹ともオスで、1才ちょっとの子と8ヶ月ぐらいになる子。名前は、チベットネームで【ルンタ】と【ペマ】にしました。
・ルンタは、チベットにおける5色の祈願旗。「風の馬」という意味があります。
その土地や家の悪霊や災難を祓い清め、すべての生きとし生けるものが平和で幸福と健康に恵まれて過ごせるようにという祈願が、馬に乗って早く成就するようにと伝えられています。
・ペマは、蓮華の花のこと。
仏教の世界においては悟りの境地を表し、菩薩を象徴するものでもあります。
維摩経の「譬えば高原の陸地には蓮華を生ぜず。卑湿の淤泥にすなわち此の華を生ずるが如し」。煩悩が渦まく汚れた世界のなかで、衆生済度に奔走し、しかも菩薩さまは汚れに染まらない。
この先は3人でレッツゴー菩薩道!
ルンタは両手を伸ばして「だっこー!」とおねだりするし、初日からお布団で一緒に寝てくれて、ペマの夜鳴きに寄り添う優しさもあり天使そのもの。
ペマはまだまだ警戒心MAXで、今朝は猫パンチを喰らいました。怒ってる猫好きなので全然平気ですが、本人は怒りすぎて疲れ果てています。断食を決め込んでいましたが、昨晩ちゅーるの誘惑に負けてくれました。少しずつ少しずつ。
これからは色んな人のお誘いを断りまくり、1分1秒でも家にいる時間を増やしたいなぁと思うなど。ネパール行きも長期は難しくなりますが、仏画修行は終えたので安心です。
命短し、猫飼えニンゲン!