3/14からの3日間、周南市の蔦屋書店での「仏画師 小粥展」へのたくさんのご来場本当にありがとうございました。
周辺地域にお住まいの方々、山口県内のあちこち、関西や九州など本当に各地からお越しいただき、自分なりに精一杯作品解説をさせていただきました。
ウェブ記事や新聞記事にしていただけたり、ハガキを配ってくださったり、色んな方々が情報を拡散してくれました。搬入搬出、会場設営に関してもしっかり某先生のお力を借りました。蔦屋書店の村井店長、スタッフの皆様、そして今回の目玉である「阿弥陀曼荼羅」「涅槃への道」を快く展示させてくれた『STØLEN MOBLER』さまにも改めて感謝申し上げます。
ありがたいなぁ、と味わうばかりの小粥展でした。周南市では、一緒に過ごした時間の長さはあまり関係ないと思える、大事なご縁をたくさんいただいています。今回は特に、「助けてほしい」と拝んだら駆けつけてくれる菩薩衆のような心強さでした。
▲▲▲
今回、会場の都合で作品販売が出来なかったのですが、もし気になる作品や写真集「NEPAL」、ポストカードを買いたい方がいらっしゃればEメールかお問い合わせフォームにてご連絡ください。
isofrapon423@gmail.com
嫁ぎ先が決まったものもあり、一点ものである作品をキープすることは難しいのですが、分割払い等の支払いが希望の方はご相談ください。また、オーダーとして特定の尊格をご指定いただくことも可能です。
宗教宗派基本的には問いませんが、制作にあたってこちらも勉強する必要がある場合、少しお時間をいただきます。どうぞ、よろしくお願いいたします。
小粥展の写真、大阪から駆けつけてくれた川嶋くんが撮ってくれました。相変わらず最高の写真を撮りますね。ありがとう!